あんかけかた焼きそば(市販の物を使う)

「HIROGARU」
「HIROGARU」 @cook_40154225

市販のかた焼きそばの素を使いました。凄く簡単です。
このレシピの生い立ち
かた焼きそばが食べたかったのですが、麺を揚げるのが面倒で、市販の物を使いました。

あんかけかた焼きそば(市販の物を使う)

市販のかた焼きそばの素を使いました。凄く簡単です。
このレシピの生い立ち
かた焼きそばが食べたかったのですが、麺を揚げるのが面倒で、市販の物を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かた焼きそばの素(麺と粉末の組み合わせ) 1パック(2人分)
  2. 豚肉 200g
  3. 人参 1/2本
  4. きくらげ 5枚
  5. 椎茸 2枚
  6. チンゲン菜 2束

作り方

  1. 1

    キクラゲと干椎茸を、ぬるま湯で戻す。
    付属粉末スープを300ccの水で溶いておく。
    かた焼きそばの麺を皿に盛っておく。

  2. 2

    豚肉は一口大に切り、人参を短尺切り、チンゲン菜を2cm程度に切る。キクラゲ、椎茸は細切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひき、先ず豚肉、人参を5分程度強火で焼く。
    そこにキクラゲ、椎茸を入れ、更に5分程度焼く。

  4. 4

    豚肉、人参、キクラゲ、椎茸に火が通ったら、チンゲン菜を入れ、溶いた粉末スープを入れてとろみがつくまで中火で煮る。

  5. 5

    皿に盛った麺との上に、野菜とスープをかけて、終わり。

コツ・ポイント

チンゲン菜はあまり火を通さない方が、シャキシャキして美味しいです。
野菜の量が、市販素の説明書の物より多かったので、最後に少し醤油を足しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
「HIROGARU」
「HIROGARU」 @cook_40154225
に公開
【人気トップ10に入ったレシピが30レシピになりました!】柏に住んでいる一級建築士です。広島でシェアハウスの運営もしてます。広いキッチンで入居者さんと料理をするのが夢です。記録用にレシピを残していますので、アドバイスなんかを送っていただけたら嬉しいです。シェアハウス入居者募集中です(^o^)http://hirogaru.space
もっと読む

似たレシピ