酢生姜で酢豚

★くりん★
★くりん★ @cook_40093744

すり下ろしを酢生姜を使いたくて
もちろん普通の酢でも美味しくできます♪

このレシピの生い立ち
酢生姜をつかいたかったので
普通の酢でも構いません

酢生姜で酢豚

すり下ろしを酢生姜を使いたくて
もちろん普通の酢でも美味しくできます♪

このレシピの生い立ち
酢生姜をつかいたかったので
普通の酢でも構いません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉ブロック又はカレー用などの角切り肉 300g
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. お好みの材料
  6. 甘酢タレ
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. ★酢生姜ID:19719122又は酢 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★ケチャップ 大さじ2
  11. 1/2カップ
  12. 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚かたまり肉は一口大に切り角切りの場合はそのまま酒、醤油をいれたビニール袋に入れて馴染ませておく

  2. 2

    野菜もお肉の大きさに合わせて切る

  3. 3

    お肉に片栗粉をいれてまぶす

  4. 4

    フライパンに多めの油をいれお肉を揚げ焼き

  5. 5

    人参はレンジでチンするか茹でて柔らかくしておく

  6. 6

    野菜を炒め、揚げた豚肉を入れる

  7. 7

    ★のタレの材料を全部合わせて入れる

  8. 8

    全体にタレが絡まったら水溶き片栗粉をいれてとろみがついたら出来上がり♪

  9. 9

    2016.4.17クックパッドニュースに掲載されました(^-^)
    ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くりん★
★くりん★ @cook_40093744
に公開
よろしくお願いします(^-^)/
もっと読む

似たレシピ