にんじんしりしりごはん

ゅぃヵ0815 @cook_40034828
人参消費に。人気の人参を炊き込みご飯にアレンジ。材料も少ないお助けメニューです♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫が淋しい時に考案。人参しりしりがご飯に合うので一緒にしちゃいました(^^)
にんじんしりしりごはん
人参消費に。人気の人参を炊き込みご飯にアレンジ。材料も少ないお助けメニューです♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫が淋しい時に考案。人参しりしりがご飯に合うので一緒にしちゃいました(^^)
作り方
- 1
お米をいつも通り研ぐ。研いだらザルにあげて30分程水を切る。面倒な場合はそのままでも。私はそのまま炊くことも多々…
- 2
ザルを斜めにするとよく水が切れます。15分程でも大丈夫!時短!
- 3
人参を3〜5cm程度の千切りにする。多少大きめでもかき混ぜる時に小さくなるので気にせず。しりしり器があるなら是非それで!
- 4
研いだお米にツナ缶を汁ごと入れ、醤油、みりん、だしの素を加え通常通りの水加減になるまでお水を加える。
- 5
人参を加える。
- 6
炊飯器にセットし炊飯スタート!
- 7
炊き上がったら10分ほど蒸らしよく混ぜる。
この時お好みでかつお節を混ぜても食べる時にかけても♡ - 8
出来上がり♪
コツ・ポイント
味が濃いのが好きな方は醤油、みりんを各大さじ2と1/2〜3で作っても(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!!人参しりしり〜☆ ご飯がすすむ!!人参しりしり〜☆
地元・沖縄のソウルフード☆人参が絶品ご馳走に大変身!!人参が苦手な人は、好きになるかも!?H24.8.2話題入り☆ ユウチャン☆ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19735935