揚げない!ヘルシー豚ネギ糸寒天の春巻き♡

そうちゃんchu♡
そうちゃんchu♡ @cook_40095686

糸寒天でボリュームアップ!ヘルシーなのに食べ応えあり!豚ネギがチーズと合います♡
このレシピの生い立ち
春巻きは揚げたくなかったので、先に中身に火を通しておき、しかもボリュームを出したかったので豚ミンチを使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ミンチ 200g
  2. 糸寒天 ひとつかみ大
  3. 刻みネギ 30g
  4. 春巻の皮 5枚(半分に切って10枚に)
  5. 大葉 10枚
  6. スライスチーズ 2枚
  7. 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりの水で糸寒天を戻し、よく水分をしぼっておきます。刻みネギも用意しておきます。

  2. 2

    豚ミンチを炒め、パラパラになってきたら1の糸寒天とネギを入れ、塩コショウをします。糸寒天がしなっとしたらお皿にとります。

  3. 3

    春巻の皮を半分に切ったものに、大葉、チーズ、2で炒めたものを順にのせます。

  4. 4

    皮はまず、両端を折り込み、次に上下に折り込み、長方形または正方形の形にします。

  5. 5

    フライパン全体に油を注いで、色よく焼けたら完成です♡

  6. 6

    「糸寒天」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます。2017.09.22

コツ・ポイント

糸寒天を炒めた後、しばらくおくと固まってきますが、包んで焼いて火を通すと柔らかくなります。熱いうちにお召し上がりください!食べる直前にチンもgood。
春巻の中に入れる具は、包みにくくなるため少なめにして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

そうちゃんchu♡
そうちゃんchu♡ @cook_40095686
に公開
簡単!ヘルシーおいしい♡をモットーにお料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ