揚げだしなめこあんかけ

杏ちゃんの小料理屋
杏ちゃんの小料理屋 @cook_40246049

お醤油あんかけに白菜と人参で作りました。
このレシピの生い立ち
白菜と人参のカットし、なめこを入れあんかけにすると、美味しいかなぁ~
揚げだし豆腐にし、合いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(1人/3個)
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 大さじ5~7杯
  3. 揚げ油 200〜300g
  4. 白菜(細め短冊切り) 1/4
  5. 人参(細めの短冊切り) 中1本
  6. ゴマ油(炒め用) 少々
  7. なめこ 100g(1袋)
  8. 日本酒 大さじ2~3杯
  9. 本みりん 大さじ2~3杯
  10. 昆布(出汁用) 1枚
  11. 出汁 300cc
  12. 薄口醤油 200cc
  13. 片栗粉(あんかけ用) 大さじ3杯
  14. お水あんかけ用) 大さじ5~7杯
  15. トッピング用
  16. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を、水切りします。キッチンペーパーで包んでレンジ1分~2分(500W)しました。

  2. 2

    木綿豆腐一丁を12等分にカットし、片栗粉をまぶしていきます。

  3. 3

    サラダ油で170度中火で揚げます。油を切ります。

  4. 4

    あんかけを作っていきます。白菜人参を細めの短冊にカットし鍋、
    ゴマ油で炒めます。

  5. 5

    なめこ、日本酒、本みりん、昆布出汁、薄口醤油を加えます。中火で煮ていきます。水溶き片栗粉の準備をします。

  6. 6

    沸騰させて、水溶き片栗粉を入れて、器によそいなめこあんをかけて、ネギをトッピングします。

  7. 7

    出来上がりです。

コツ・ポイント

なめことネギが、ポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

杏ちゃんの小料理屋
に公開
初めまして、杏ちゃんの小料理屋と申しますお料理していると、笑顔になれるます✨食材、お皿を見ていると、楽しいですねぇ(o^^o)メニューが浮かんできます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ