お鍋の具材綺麗な並べ方♪(節約Ver.)

POP屋さん @cook_40209182
キチンと並べて煮込めば、蓋を開けてもランダムに具材がなりません!具材も参考にしてもらえれば♡
このレシピの生い立ち
鍋スープは、寄せ鍋、キムチ、味噌、何でも合う具材です!私は今話題の甘酒鍋スープで頂いちゃいました( ˊᵕˋ )♡
お鍋の具材綺麗な並べ方♪(節約Ver.)
キチンと並べて煮込めば、蓋を開けてもランダムに具材がなりません!具材も参考にしてもらえれば♡
このレシピの生い立ち
鍋スープは、寄せ鍋、キムチ、味噌、何でも合う具材です!私は今話題の甘酒鍋スープで頂いちゃいました( ˊᵕˋ )♡
作り方
- 1
具材は全てカットし、写真の様に左の白菜から順に詰めていく。
- 2
白菜→しめじ→揚げ→ちくわ→うどん→肉→豆腐→リボン人参というように周りから順に詰めていき、最後に中央へ。
- 3
最後にピーラーで人参をスライス。リボンの様にクルクルと巻いて中央に盛り付ける。
- 4
最後に鍋スープを注ぎ入れ、煮込んで完成♡煮込んだ後の写真!位置もほぼ綺麗に並んだままです☆
- 5
お皿に盛って♪いただきまーす!!
コツ・ポイント
やっぱり食べる前も、食べる時も見た目も彩りも大事☆今回は、節約材料で作りました!だけど栄養満点ですよ♡たまたま四角豆を頂いたので入れてみました。とっても美味しかった!
似たレシピ
-
-
-
-
-
具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁 具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁
包丁、まな板を使わず、鍋に入れるだけ。⚫︎冷凍したら火が通りやすくなる具材⚫︎旨みが増す具材⚫︎味や食感が変わらない具材を使った時短みそ汁✨安い時に買って冷凍しておけば、さっと作れて便利ですよ♪ カニザベス🦀 -
超簡単!鍋の具材でおかず3品!お弁当に♫ 超簡単!鍋の具材でおかず3品!お弁当に♫
鍋の具材でおかず3品!鍋の具材からお弁当用にとりわけました。必要量、鍋と一緒に加熱して和え物、彩りの副菜ができます♫ lunadrop -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19736465