旦那様のお弁当③(*´ω`*)

みきっくにゃん
みきっくにゃん @cook_40191001

毎日頑張る旦那さんに愛情込めたお弁当★
このレシピの生い立ち
冷凍食品が苦手な旦那さんに合わせて、残り物も利用しながら、簡単に作れるように頑張ってます‼

旦那様のお弁当③(*´ω`*)

毎日頑張る旦那さんに愛情込めたお弁当★
このレシピの生い立ち
冷凍食品が苦手な旦那さんに合わせて、残り物も利用しながら、簡単に作れるように頑張ってます‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(旦那さん一人分)
  1. モロッコいんげんのごま和え お弁当カップ1つ分
  2. 豚バラの野菜巻き 1個
  3. なす 輪切り四切れ
  4. ピーマン 1個
  5. 塩昆布 1つまみ
  6. 2個
  7. 砂糖 少々
  8. 少々
  9. 粉末だし 少々
  10. 大さじ1
  11. 梅干し 1個
  12. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    ごはんを盛り、冷ましておく。

  2. 2

    昨日の残り物の、モロッコいんげんのごま和えと、豚バラの野菜巻きをそれぞれ盛る。

  3. 3

    ピーマンを細切りにして、耐熱皿に入れ、塩昆布1つまみをまぶし、ラップをしてレンジにかける。

  4. 4

    温まったら少し混ぜて冷ましておく。冷めたら軽く握り水気を絞り、盛る。

  5. 5

    卵焼きを作る。卵2個を割り入れ、塩、砂糖それぞれ軽く1つまみと、粉末だし少々、水大さじ1を入れ混ぜてくるくると焼く。

  6. 6

    焼けたらまな板に置き冷ましておく。

  7. 7

    なすを四切れ輪切りにする。

  8. 8

    卵焼きを焼いたフライパンに、軽く油を落とし、なすを四切れ焼く。塩コショウで味付けして完成。

  9. 9

    卵焼きが冷めたら食べやすい大きさに切って盛る。

  10. 10

    なすを野菜巻きの隙間に盛る。

  11. 11

    梅干しを1個種を取り、ハート型のようにのせる。

  12. 12

    はさみで海苔(ファイト(゚_ ^))を切り取りのせる。
    で、完成\(^o^)/

コツ・ポイント

冷凍食品を使わず、手作りで、愛情たっぷり込めましょう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきっくにゃん
みきっくにゃん @cook_40191001
に公開

似たレシピ