三種巻き餃子

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

色々な味を楽しめる餃子です☆カラフルなのもいいですよね~^^★【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
野菜ソムリエ
甲斐 紀子

三種巻き餃子

色々な味を楽しめる餃子です☆カラフルなのもいいですよね~^^★【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
野菜ソムリエ
甲斐 紀子

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. ズッキーニ 1本
  3. にんじん 1本
  4. キャベツ 80g
  5. ニラ 1/6束
  6. 白ネギ 1/6束
  7. 豚ひき肉 80g
  8. 少々
  9. 片栗粉 適量
  10. ごま 大さじ1
  11. 調味料
  12. しょうゆ 小さじ1/2
  13. 小さじ1/2
  14. ごま 小さじ1/2
  15. 砂糖 小さじ1/4
  16. ショウガ汁 1/4片分
  17. つけダレ
  18. 大さじ1
  19. しょうゆ 大さじ1
  20. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    【下準備】キャベツはみじん切り、ニラは小口切りにして塩もみし、しんなりしたら水気を絞る。

  2. 2

    白ネギはみじん切りにする。なすはヘタを切り落とし、縦に厚さ3mmに切る。

  3. 3

    ズッキーニはヘタを切り落とし、縦に厚さ3mmに切る。にんじんは縦に薄切りにする。

  4. 4

    ボウルに塩小さじ1と水200mlを合わせ、なす、ズッキーニ、にんじんを浸けてしんなりさせる。

  5. 5

    キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  6. 6

    【作り方】①ボウルにひき肉と調味料を加え粘りが出るまでよく混ぜる。キャベツ、ニラ、白ネギを加え混ぜ合わせる。

  7. 7

    ②なす、ズッキーニ、にんじんの片面に片栗粉を薄く降る。その面の半分に①をのせ、二つ折りにして形を整える。

  8. 8

    ③フライパンにごま油を熱し、②を並べる。焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。

  9. 9

    ④器に盛り付けつけダレを添えたら出来上がり☆

コツ・ポイント

食欲がない時に、夏野菜に巻いて食べると美味しく食べれます。お弁当のおかずにもどうぞ!
【調理時間:25分】(下準備除く)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ