お手軽♡簡単♡ツナそぼろ♡

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048

焼肉のたれで簡単ツナそぼろ♡
お弁当のおかずにも、とっても便利な1品
ヾ(*⌒▽⌒)ノ

このレシピの生い立ち
焼肉のたれが残っていたので、ツナ炒めたら
美味しいかな~と思ってやってみたら、
これがご飯に合う~~(*>▽<*)♡
お弁当の、ご飯の間に入れてあげると大喜びしてくれましたよ~♡

お手軽♡簡単♡ツナそぼろ♡

焼肉のたれで簡単ツナそぼろ♡
お弁当のおかずにも、とっても便利な1品
ヾ(*⌒▽⌒)ノ

このレシピの生い立ち
焼肉のたれが残っていたので、ツナ炒めたら
美味しいかな~と思ってやってみたら、
これがご飯に合う~~(*>▽<*)♡
お弁当の、ご飯の間に入れてあげると大喜びしてくれましたよ~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シーチキン缶(L) 1缶
  2. 焼肉のたれ 大さじ4
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 豆板醤(無くても可) 小さじ1
  6. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    油大さじ1をフライパンに入れ、みじん切りのにんにくを炒めます。

  2. 2

    にんにくの香りがしてきたら、ツナ缶を入れ軽くほぐしながら炒めます。

  3. 3

    焼肉のたれ、砂糖、
    みりん、豆板醤を入れ炒めます。

  4. 4

    水分が飛んだら完成です♪
    (ソフトが好みなら、時間は短く、パラパラが好きならちょっと長めに炒めます。)

  5. 5

    レシピID : 19737813

    春キャベツと炒めてみました♪

コツ・ポイント

★焼肉のタレは、黄金の味中辛を使用しています
★お好みでゴマを入れてもOK♪
★野菜と炒めたり、お弁当のご飯の上にのせたり
使い方はお好みで~ヾ(*⌒▽⌒)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048
に公開
料理を作って、美味しい♪の顔が見たくてまた作る♪料理の味付けは目分量、娘から何をどれくらい入れるの?と聞かれて…「えっと…大体この位かなぁ~^^;」「味は舌で憶えてね~~」…これじゃまずいよね(; ¬_¬)ってな事で、大さじ、小さじ計量カップきっちり計って娘に憶えてもらう事に…目分量に慣れ親しんだ母には…しんどいわぁ
もっと読む

似たレシピ