このはなのラスク 浸しチョコレート

このはな手帖 @cook_40047950
染み透ったチョコレートの効果でザックリした独特な食感です。
このレシピの生い立ち
ラスクのバリエーションを増やすために考えました。
このはなのラスク 浸しチョコレート
染み透ったチョコレートの効果でザックリした独特な食感です。
このレシピの生い立ち
ラスクのバリエーションを増やすために考えました。
作り方
- 1
バゲットを1センチ厚みに切り乾燥させておく(基本のラスク参照)
- 2
小鍋に牛乳、一口大ぐらいに割ったチョコレートをいれ、沸騰しないように弱火で煮溶かす。半分溶けた所で火を止めてあとは余熱。
- 3
チョコレート液にバゲットを一枚ずつ加えて、上下返して十分浸す。バットに並べラップを掛けて時間程置くと中まで滲み透る。
- 4
140度に予熱したオーブンで25分、120度に下げて25ふんやく。裏側中央だけが柔らかいぐらいになれば焼き上がり。
- 5
網の上に乗せて冷ます。
コツ・ポイント
焼き上がりをみる時、裏側全体が柔らかい場合は、そのまま120度で5ふんほどやく、中央だけが柔らかいぐらいになるまで焼く。、
似たレシピ
-
-
-
チョコしみてます… 大好きチョコラスク チョコしみてます… 大好きチョコラスク
市販されている某ラスクが大好きなので手軽にお家で作ってみました♪あま~いチョコがしみしみで、やめられません!!さぼり姫
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737903