彩りチャプチェ

うりっこ。 @cook_40160881
太くてモチモチした食感が特徴の韓国春雨を使ったチャプチェです。甘辛味でお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
ずっと緑豆春雨を使っていましたが、韓国のお友達にいただいたチャプチェの美味しさに感動して以来、韓国春雨を使うようになりました。
少量のハチミツでコクを出します(^ ^)
彩りチャプチェ
太くてモチモチした食感が特徴の韓国春雨を使ったチャプチェです。甘辛味でお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
ずっと緑豆春雨を使っていましたが、韓国のお友達にいただいたチャプチェの美味しさに感動して以来、韓国春雨を使うようになりました。
少量のハチミツでコクを出します(^ ^)
作り方
- 1
韓国春雨を表記にしたがって茹でる(5〜6分)。茹で上がったら水気を切り、食べやすい長さに切る。
- 2
パプリカを繊維に沿って細長く切る。
玉ねぎは薄切り、人参は千切り、豚バラ肉は繊維に逆らって細長く切る。 - 3
フライパンにゴマ油を熱し、パプリカを炒め、塩胡椒して取り出しておく。
- 4
同じフライパンで豚バラ肉を炒め、油が出てきたら玉ねぎ、人参を加えてしんなりするまで炒める。一度、お皿に出しておく。
- 5
同じフライパンにゴマ油をひと回し足し、韓国春雨を加えて透き通った感じになるまで炒める。☆の調味料で味をつける。
- 6
フライパンの火を止めて、玉ねぎ、人参、豚肉を戻し入れる。
すりおろしニンニクを加えてよくあえる。 - 7
お皿に盛り、先に炒めておいたパプリカをのせ、あれば万能ネギを散らす。
コツ・ポイント
春雨にしっかり味をつけて炒めるのがポイントです。調味料を入れた後、味を見てください。
冷やすと硬くなるので、冷蔵庫から出して食べる時やお弁当に入れる時は少量の水を加えてレンジで温めてください。
パプリカの代わりに錦糸卵をのせても綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
チャプチェ風彩り野菜のコチュジャン炒め チャプチェ風彩り野菜のコチュジャン炒め
チャプチェは、韓国の春雨を使った、辛うま料理。もちもちの春雨を手に入れるのは手間だけど、しらたきならすぐできる! namimaki -
春雨とベーコンの彩りチャプチェ♪ 春雨とベーコンの彩りチャプチェ♪
お肉の代わりにベーコンと野菜を入れてチャプチェを作ってみました。春雨や具材の食感と彩りが、食欲をそそります)^o^(♡ ミント15♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745019