夏のもう一品に!レタスの外葉のおひたし!

MlNO
MlNO @cook_40247691

買う時に売り場で捨てがちなレタスの外葉で一品!簡単でさっぱりと食べられます!
このレシピの生い立ち
母親がいつも作ってくれていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レタスの外葉 適量
  2. ごまポン酢(もしくはポン酢と白ごま) 適量

作り方

  1. 1

    レタスの外葉は水洗いし、切らずに塩茹でします。茹で時間はお好みで。

  2. 2

    茹で上がったらざるに上げて水を切り、ギュッと絞ります。

  3. 3

    食べやすい大きさに切り、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れます。

  4. 4

    食べる直前にごまポン酢(もしくは普通のポン酢と白ごま)をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

茹でるときはかために茹でるとシャキシャキして美味しいです。水気をきちんと絞ると水っぽくなりにくいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MlNO
MlNO @cook_40247691
に公開

似たレシピ