レンジで簡単*小松菜とえのき和え

こう見えて栄養士。 @cook_40257092
味付けシンプル!昆布茶だけ!えのきの粘りでスルスルと食べやすいあっさりオカズです。
このレシピの生い立ち
もうひと品足りない時に、ササッと作ってみました。
レンジで簡単*小松菜とえのき和え
味付けシンプル!昆布茶だけ!えのきの粘りでスルスルと食べやすいあっさりオカズです。
このレシピの生い立ち
もうひと品足りない時に、ササッと作ってみました。
作り方
- 1
小松菜、えのきは1cm幅くらいに刻む。
- 2
ボウルに小松菜とえのきを入れ、ふんわりラップをして600wで3分チンする。
- 3
昆布茶を混ぜて、再びふんわりラップして600wで2分チンする。
- 4
ごま油を混ぜて、出来上がり。
コツ・ポイント
レンジでチンして、混ぜるだけ!ワンボウルで簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
😊材料2つで簡単♪えのきの昆布締め😊 😊材料2つで簡単♪えのきの昆布締め😊
えのきを昆布茶で味付けしたえのきの昆布締めです♪作り置きできて、お弁当やおつまみにも☆握った酢飯にのせれば、野菜寿司のえのきのお寿司に💕✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh😊お料理ブログ😊http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
-
-
小松菜と人参とエノキのコンソメスープ☺⛄ 小松菜と人参とエノキのコンソメスープ☺⛄
コンソメと塩コショーだけで味付けた小松菜と人参とエノキのシンプルなスープです(^q^)☺⛄栄養があるので妊婦さんにも❕ minmo2✳️2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738557