簡単で凝ってる風!はんぺんひじきつくね

クック0D8626☆
クック0D8626☆ @cook_40258025

簡単に、また洗い物が増えないようにと考えて作ったレシピです!ひじきとねぎが入っており凝った感じに見えるといいな!
このレシピの生い立ち
義理の母からのレシピ、えだまばーぐを元に作り変えてみました!

簡単で凝ってる風!はんぺんひじきつくね

簡単に、また洗い物が増えないようにと考えて作ったレシピです!ひじきとねぎが入っており凝った感じに見えるといいな!
このレシピの生い立ち
義理の母からのレシピ、えだまばーぐを元に作り変えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. ねぎ 1/4本
  4. ひじき 30〜40g
  5. 1個
  6. 生姜チューブ 3cm
  7. みりん、酒、片栗粉 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. <甘酢あん>
  10. 酢、砂糖 大さじ2
  11. 酒、醤油、片栗粉 大さじ1
  12. 100cc

作り方

  1. 1

    はんぺんは1センチ四方に切る。そして、ひじきは水で戻す。ネギは小口切りにする。

  2. 2

    1と卵、鶏ひき肉をビニール袋に入れてこねる。

  3. 3

    こねたものを好きな大きさ(4、5cm大)に小判形にしてフライパンにのせ少量のサラダ油で焼く。

  4. 4

    適度に焼けたら、ひっくり返して蓋をしてさらに焼く。両面焼けたらお皿に出しておく。

  5. 5

    焼いている間に甘酢あんをつくります。甘酢あんの材料すべて入れてフライパンで加熱。弱火で混ぜながら塊ができないように注意!

  6. 6

    焼いたつくねにあんをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

枝豆を入れても彩りが出て食感も加わり美味しいと思います!冷凍の枝豆なども売ってたりするので、それを使えば楽です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック0D8626☆
クック0D8626☆ @cook_40258025
に公開

似たレシピ