白菜とわかめのごま油風味味噌汁

まいのりん @cook_40254725
簡単ずぼら味噌汁です。ごま油の風味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
白菜を使ってちょっとコクのある味噌汁が飲みたくて、ごま油を使用。
味噌をいれようとした時に、だしを入れ忘れてた事に気付き、あとから投入したけど、ごま油のおかげか、だしを後から入れたのが良かったのか、いつもより美味しく感じました!
白菜とわかめのごま油風味味噌汁
簡単ずぼら味噌汁です。ごま油の風味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
白菜を使ってちょっとコクのある味噌汁が飲みたくて、ごま油を使用。
味噌をいれようとした時に、だしを入れ忘れてた事に気付き、あとから投入したけど、ごま油のおかげか、だしを後から入れたのが良かったのか、いつもより美味しく感じました!
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさに切る。
※この時は4分の1カットの白菜を更に縦半分に切ってから、2㎝位にカットしました。
- 2
小鍋に火をつけごま油を入れる
- 3
白菜をある程度炒めたら、分量の水を入れる
- 4
白菜が柔らかくなるまでよ~く煮たら、ほんだしを投入
- 5
煮立てすぎない程度で火を止め、味噌をいれてとく
- 6
乾燥ワカメを投入し、2~3分でできあがり
コツ・ポイント
白菜をごま油で炒めてからよく煮ると、とろっと甘くて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739939