「ハヤシの日」のハヤシライス

leeswijzer @cook_40114309
デミグラスソース缶を利用して速攻でつくる.
このレシピの生い立ち
丸善の本家本元ハヤシライスはしばらく食べていないが,毎年9月8日は「ハヤシの日」.
「ハヤシの日」のハヤシライス
デミグラスソース缶を利用して速攻でつくる.
このレシピの生い立ち
丸善の本家本元ハヤシライスはしばらく食べていないが,毎年9月8日は「ハヤシの日」.
作り方
- 1
玉ねぎは縦に二つ割りにして,厚さ1センチの半月輪切りに.マッシュルームは石づきを取ってから水洗い.
- 2
牛肉は脂と赤身をちぎって分ける.
- 3
厚手のフライパンを中火にして,バターを溶かし,玉ねぎを半時間ほどきつね色になるまで炒める.
- 4
3 にマッシュルームを投入して炒め合わせ,いったん皿に取り出す.
- 5
4 のフライパンで牛脂をじっくり炒めて脂分が溶けたら,中火にして牛肉を炒める.
- 6
火が通ったら赤ワインを注ぎ強火で煮立ててアルコール分を飛ばす.
- 7
6 に玉ねぎとマッシュルームを戻し,デミグラスソースとケチャップと水100ccを加えて弱火でふつふつと半時間ほど煮込む.
- 8
黒胡椒で調味してから,ご飯にかけて食卓へ.パセリのトッピングはお好みで.
- 9
新玉ねぎが出回る季節にまたつくってみた.煮崩れて,洋風牛丼みたいな外観になってしまった.サワークリームをトッピング.
コツ・ポイント
細切れ肉なので煮込みすぎると牛肉がちぎれてしまうので要注意です.短時間でふつふつ煮込めばもう十分.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740111