アレルギー対応★甘くない米粉パンケーキ-レシピのメイン写真

アレルギー対応★甘くない米粉パンケーキ

haann
haann @cook_40260893

小麦粉・牛乳・卵ナシ!甘いパンケーキだと食べない娘でもよく食べる人気朝食メニュー
このレシピの生い立ち
以前はバナナとリンゴに、少しお砂糖を入れたりして甘いパンケーキを作っていましたが、娘が全然食べない・・もしかして甘いのがいやなのなと思い、甘味を抑えたパンケーキを作ると、びっくりよく食べてくれました。

アレルギー対応★甘くない米粉パンケーキ

小麦粉・牛乳・卵ナシ!甘いパンケーキだと食べない娘でもよく食べる人気朝食メニュー
このレシピの生い立ち
以前はバナナとリンゴに、少しお砂糖を入れたりして甘いパンケーキを作っていましたが、娘が全然食べない・・もしかして甘いのがいやなのなと思い、甘味を抑えたパンケーキを作ると、びっくりよく食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分(直径5cm位)
  1. 米粉 大2
  2. 豆乳 大1
  3. お豆腐 小1
  4. 人参(すりおろし 大1
  5. バナナ 1cm

作り方

  1. 1

    人参をすりおろし、バナはをつぶします。

  2. 2

    ボールに、1と米粉・豆腐をいれて、まぜます。

  3. 3

    豆乳を様子を見ながら少しずつ入れます。

  4. 4

    スプーンからボトっと落ちるぐらいの固さでOK

  5. 5

    バター(使わなくてもOK)で焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

米粉だけだともちもちし過ぎますが、お豆腐が入っているので、ふんわりしあがります。味見をすると、味も薄く、全然おいしく感じませんが、娘はよく食べます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haann
haann @cook_40260893
に公開
小麦・卵・乳が完全除去のアレルギーの1歳半の娘のママです。安全で簡単、おいしいもの、除去食でも様々なレパートリーのメニューを作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ