簡単 牛すじと根菜の煮込み

papi0715 @cook_40235090
牛すじのレシピでは、濃い味の物が多いので、
我が家流の薄味仕上げの煮込み料理にしました。
味噌と醤油のあっさり味です。
このレシピの生い立ち
牛すじでは、カレーかおでんしか作ったことがなかったので、チャレンジしたところ、家族に大人気!
我が家の定番になりました。
簡単 牛すじと根菜の煮込み
牛すじのレシピでは、濃い味の物が多いので、
我が家流の薄味仕上げの煮込み料理にしました。
味噌と醤油のあっさり味です。
このレシピの生い立ち
牛すじでは、カレーかおでんしか作ったことがなかったので、チャレンジしたところ、家族に大人気!
我が家の定番になりました。
作り方
- 1
ボイルした牛すじが浸るくらいの水を入れ、一口大にちぎったこんにゃくと、酒、粉末だしを入れて30分くらい煮込む。
- 2
一口大に乱切りにした人参や大根を
入れて、さらに10分くらい煮込む。 - 3
調味料を入れて落し蓋をして、さらに20分以上煮込み、汁気が少なくなると出来上がり!
コツ・ポイント
牛すじのボイルは、3回くらい茹でこぼした方がいいです。冬場は、3回目のお湯をそのまま置いておくと、脂が固まるので、取り除くとBESTです!
夏場は、冷蔵庫に入れてから、脂を固めてから取り除くといいです。
似たレシピ
-
居酒屋風★牛すじトロリン煮込み 居酒屋風★牛すじトロリン煮込み
居酒屋で食べるもつ煮込みを牛すじで再現してみました。脂をなるべく減らしてあっさり仕上げました。手間はかかりますが、美味しさ抜群♪ ハルナツママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966698