☆彡ナス ミョウガ トウモロコシの煮麺

かえるこめん @cook_40238750
秋になると食べたくなる煮麺。トウモロコシの甘みで子供も食べやすいお味です。具を増やしてガッツリ食べるのもオススメ。
このレシピの生い立ち
秋、ナスやミョウガが沢山取れる頃になると実家の母がよく作ってくれました。秋の温かい素麺は我が家の定番です。
☆彡ナス ミョウガ トウモロコシの煮麺
秋になると食べたくなる煮麺。トウモロコシの甘みで子供も食べやすいお味です。具を増やしてガッツリ食べるのもオススメ。
このレシピの生い立ち
秋、ナスやミョウガが沢山取れる頃になると実家の母がよく作ってくれました。秋の温かい素麺は我が家の定番です。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切って薄切りにし水に浸けてアクを抜きます。
ミョウガも薄切りに。 - 2
素麺は表示時間よりも30秒ほど短く茹で上げて水洗いしておく。
- 3
油を入れたフライパンでナスを炒めます。少ししんなりしたらトウモロコシ、だし汁を入れ野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 4
日本酒、醤油を入れる。最後にミョウガと茹でた素麺を入れて軽く煮ます。味が薄いようでしたら塩で調節してください。
- 5
器に盛って温かいうちに食べましょう。お好みで七味唐辛子を一振りするとまた良い感じに。
コツ・ポイント
だし汁を作れないときは麺つゆでお手軽に作れます。
似たレシピ
-
-
-
モロへイヤと茗荷とトマトの味噌にゅうめん モロへイヤと茗荷とトマトの味噌にゅうめん
3分煮るだけ!暑い日にあえてにゅう麺で汗いっぱいデトックスして、是非スッキリしください!ヴィーガンの簡単お昼ごはん。 ももちゃのいえ -
素麺救済 味噌仕立て ナスのあったか煮麺 素麺救済 味噌仕立て ナスのあったか煮麺
全国にあるとおもっていましたが、金沢の郷土料理のようです。冷たい素麺に飽きたらぜひ作ってください。 金沢会の山岡士郎 -
あったか~ぽかぽか~ღあんかけにゅうめん あったか~ぽかぽか~ღあんかけにゅうめん
風邪気味さん(( +д+))o=3=3にはもってこい。寒くなると食べたくなるお味♪♪ うどんでつくってもgood~ miu13 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740701