春キャベツの甘酢しょうが和え

mano×axtos @cook_40149534
シニア世代の方にオススメの副菜です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
春キャベツの甘酢しょうが和え
シニア世代の方にオススメの副菜です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
キャベツは5㎝幅のざく切りにし、塩とともにポリ袋に入れて、よく振り混ぜておきます。
- 2
キャベツがしんなりしたら、袋のまま、しっかりと水気をきります。
- 3
しょうがは皮をむいて千切りにし、飾り用に1/3ほど取っておきます。
- 4
酢、はちみつ、千切りしたしょうが2/3を②のキャベツの袋に入れて混ぜます。
- 5
器に盛り付けて、残しておいた千切りしょうがを飾ります。
コツ・ポイント
○柔らかくて食べやすい春キャベツを生のまま食べるレシピです。
○ポリ袋1つで洗い物も少なく、保存にも便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツのいつもとちがうコールスロー 春キャベツのいつもとちがうコールスロー
マヨネーズ味に飽きた時に♪おつまみにもおすすめ!白味噌×クリチのこくのある、時間をかけずにできる簡単副菜です。 かもまる食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740747