子どものためにシンプルに!かぼちゃの煮物

りいちとふう @cook_40173948
シンプルな材料のかぼちゃの煮つけです。
うちでは砂糖=きび糖を使っているので、優しい甘さになっています。
このレシピの生い立ち
今まではみりんやお酒なども入れてましたが、まだ幼い子どもに食べさせるのになるべくシンプルな材料で作ってみたところ…
うまし!!!
かぼちゃのスイーツを食べてるようです!
(自画自賛笑)
子どももパクパク食べてくれました!
子どものためにシンプルに!かぼちゃの煮物
シンプルな材料のかぼちゃの煮つけです。
うちでは砂糖=きび糖を使っているので、優しい甘さになっています。
このレシピの生い立ち
今まではみりんやお酒なども入れてましたが、まだ幼い子どもに食べさせるのになるべくシンプルな材料で作ってみたところ…
うまし!!!
かぼちゃのスイーツを食べてるようです!
(自画自賛笑)
子どももパクパク食べてくれました!
作り方
- 1
かぼちゃは食べやすい大きさに切る。
- 2
★をフライパンへ入れる。調味料を均一にするため、煮立たせる。
- 3
1を皮を下にして2へ並べ入れ、落し蓋をし、さらに蓋をして、中火(強)〜中火(弱)で15分くらい煮る。
- 4
火を止め粗熱が取れるくらい放っておく。
出来上がり!
コツ・ポイント
途中、水分が無くならないかだけ確認しながら火力を微調整しましたが、それ以外は煮始めから粗熱が取れるまで触らずでした。
スーパーの、安いメキシコ産のかぼちゃを使用しますが、毎回煮崩れせずポクポクになり美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
出汁いらずで超シンプル!かぼちゃの煮物 出汁いらずで超シンプル!かぼちゃの煮物
使う材料は「かぼちゃ」と「砂糖」と「塩」だけ。出汁も使わないのでかぼちゃのおいしさがストレートに味わえます! 野菜すきすき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741167