飛竜頭風 豆腐饅頭あんかけ
おもてなしにぴったり!具をいろいろ変えて楽しめます!
このレシピの生い立ち
おもてなしに見栄えするものをと豆腐饅頭を作りました^ ^
作り方
- 1
木綿豆腐の水気を十分に切る。
- 2
椎茸、玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
- 3
ボールに豆腐、野菜、挽肉、だし、片栗粉を入れ、混ぜる。
- 4
ラップに混ぜたタネを入れ、ねじる。皿にねじった方を下にして並べ、600w2分半チンする。
- 5
フライパンに水溶き片栗粉以外の☆を入れて沸騰したら火を消し、水溶き片栗粉を入れる。
- 6
火にかけ、混ぜてとろみと味を見て調整。
- 7
チンした豆腐饅頭をラップから外し、皿にならべ、あんをかけて出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
母の味☆具沢山ひりょうず♪和風あんかけ 母の味☆具沢山ひりょうず♪和風あんかけ
昔懐かしくて、ちょっと上品。海老しんじょうとも言うのかな?ハスや枝豆や海老、食感がたまらない!大好きな人に作りたいです♪ かのんままん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961360