ご飯がなくても! 食パンdeオムライス

アレルっ子☆mam
アレルっ子☆mam @cook_40237076

ランチにぴったりのお手軽食パンのオムライス風です。
このレシピの生い立ち
オムライスが食べたかったのにご飯がな〜い!でも食パンが大量に余ってる・・。ということでパンでオムライス風にしてみました。
結果、パン大好きの娘が大喜びするメニューに!

ご飯がなくても! 食パンdeオムライス

ランチにぴったりのお手軽食パンのオムライス風です。
このレシピの生い立ち
オムライスが食べたかったのにご飯がな〜い!でも食パンが大量に余ってる・・。ということでパンでオムライス風にしてみました。
結果、パン大好きの娘が大喜びするメニューに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

母と娘(2才)の二人ぶん
  1. 食パン6枚切り 2枚
  2. 冷凍ほうれん草 ひとつかみ
  3. トマトソース(今回は手作りチリビーンズ) 大さじ3くらい
  4. 2個
  5. 粉チーズ 適量
  6. ピクルス 半分

作り方

  1. 1

    食パンはサイコロ状に切って、トースターで軽くトーストします。

  2. 2

    あれば、冷凍ほうれん草などをチンして、トーストしたパンの上に置きます。(緑黄色野菜が少なかったのでのせました^_^)

  3. 3

    ミートソースやトマトソースをほうれん草の上にかけます。(写真は手作りチリビーンズです)

  4. 4

    卵に軽く塩をして(顆粒コンソメもオススメ)、半熟スクランブルエッグにします。

  5. 5

    スクランブルエッグをトマトソースの上におき、好みで粉チーズを適量かけて、ピクルスを添えたら完成!

コツ・ポイント

トマトソースをラタトゥイユやチリビーンズ、ミートソースなどに変えるといろんな味のバリエーションができますよ(*^^*)今回は手作りの辛くないチリビーンズ(#4706183)で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アレルっ子☆mam
アレルっ子☆mam @cook_40237076
に公開
小麦粉、卵、大豆、乳製品アレルギーと、魚アレルギーの子どもがいるので、日々オリジナルレシピに奮闘中です。材料のマヨネーズや醤油などのちょうみあはアレルギー用のものを使用していることが多いです。
もっと読む

似たレシピ