おからの唐揚げ♪カレー風味

たなか家
たなか家 @cook_40039466

カレー風味が美味しい♪おからでヘルシー唐揚げです。
このレシピの生い立ち
イベントで配られた唐揚げが、鶏肉だと思ってたのが、実はおからじゃないか?という噂。
じゃあ作ってみよう~と試作したのがコレ。
まだ改良の余地がありそうですが、美味しいので覚書に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おから 100g
  2. 豆腐 200g
  3. 卵白 1個分
  4. 鶏がらスープの素 大さじ1
  5. 唐揚げ粉 大さじ4
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包んで水切りする。冷蔵庫で一晩置くとしっかり水切り出来ます。
    水切り後、150g程度です。

  2. 2

    ①の豆腐、おから、卵白、鶏ガラスープの素、唐揚げ粉、カレー粉をビニール袋に入れて良く混ぜる。

  3. 3

    フライパンまたは天ぷら鍋に揚げ油を入れ、180℃に温め、②を一口大にとって揚げる。

  4. 4

    ②のビニール袋の隅を小さく切って絞りだすと楽です。スプーンですくっても良いです。

  5. 5

    こんがりと揚げ色が付いたら出来上がり♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ