魚と野菜の甘酢焼き浸し

たべたいち @cook_40034789
甘酢のつゆで焼き浸し。子供ウケばっちりでした!作り置き出来るので忙しい日やおもてなしの一品に。夏は冷やして♪
このレシピの生い立ち
甘酢のつゆで焼き浸しにしたら子供達にも大好評♪魚も野菜ももりもり食べてくれました♪
魚と野菜の甘酢焼き浸し
甘酢のつゆで焼き浸し。子供ウケばっちりでした!作り置き出来るので忙しい日やおもてなしの一品に。夏は冷やして♪
このレシピの生い立ち
甘酢のつゆで焼き浸しにしたら子供達にも大好評♪魚も野菜ももりもり食べてくれました♪
作り方
- 1
魚、野菜は一口大に切る。
魚は片栗粉を振るう。(ビニール袋使用)さつま芋はレンジで500w1分加熱する。(ルクエ使用) - 2
★の調味料全てを鍋に入れて一度沸かす。フライパンで野菜→魚の順にゴマ油で焼く。
- 3
野菜と魚が焼けたら熱いうちに②の鍋に浸す。甘酢も熱い方がよく染みます。全体に浸せるように途中具材の上下を入れ替える。
- 4
甘酢に浸して10分以上置いて味が染みこんだらできあがり。夏は冷蔵庫へ。その際は鍋よりバット等で。
- 5
茅の舎のめんつゆを使いました。
つゆの濃さはお好みで調整して下さい。
コツ・ポイント
魚はうす塩切り身を使用しました。生の切り身の場合は下味に塩少々して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
苦くない!ゴーヤーと夏野菜の焼きびたし 苦くない!ゴーヤーと夏野菜の焼きびたし
\作り置きにおすすめ♡/夏に食べたい!さっぱり&旨みたっぷり♡冷やしても美味しい焼き浸し!✔️ ゴーヤーの苦味がまろやか✔️ 夏野菜たっぷりで彩りも◎✔️ 作り置きできて冷蔵庫で3〜4日OK!冷たいままでも美味しいから、食欲がない日でもペロッと食べられますよ〜♪ 沖縄料理研究家かおる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19975200