【常備菜】南蛮漬けの野菜

天幕将之助
天幕将之助 @cook_40128411

南蛮漬けの野菜です。
火を通してるので、胃腸が弱い方やじゃりにも良いかと
このレシピの生い立ち
胃がシュワシュワするので、酢と玉ねぎとピーマンのあれを取り除く為の料理です。
あまり火にかけても酢と玉ねぎ良さが失われるので控えめに。
ご飯に直接かけても副菜としても、もちろん南蛮漬けにも使えます。

【常備菜】南蛮漬けの野菜

南蛮漬けの野菜です。
火を通してるので、胃腸が弱い方やじゃりにも良いかと
このレシピの生い立ち
胃がシュワシュワするので、酢と玉ねぎとピーマンのあれを取り除く為の料理です。
あまり火にかけても酢と玉ねぎ良さが失われるので控えめに。
ご飯に直接かけても副菜としても、もちろん南蛮漬けにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 人参 中1本
  2. ピーマン 4こ
  3. 玉ねぎ 大1こ(中1.5個小3個)
  4. ★ポン酢 150cc
  5. ★だし汁 200cc
  6. ★砂糖 山盛り大さじ2
  7. ●酢 100cc
  8. ●ポン酢 50cc

作り方

  1. 1

    ピーマン、人参、玉ねぎを千切りにします

  2. 2

    フライパンに★を入れ、一煮立ちさせます

  3. 3

    火を止め、野菜をフライパンに入れ、均等に均します

  4. 4

    ●を入れよく混ぜ、一煮立ちさせたら火を止めます

  5. 5

    15分位放置したら完成

コツ・ポイント

野菜の量は目安です。汁気気になる方は野菜の量か調味料で調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天幕将之助
天幕将之助 @cook_40128411
に公開
野郎飯、ズボラ料理
もっと読む

似たレシピ