グルテンフリー パレオ式ローストチキン

べいびぃCake
べいびぃCake @cook_40037732

スパイスを刷り込んでオーブンで焼くだけの超簡単レシピです♪

このレシピの生い立ち
ローストチキンは簡単なのでよく作ります。スパイスも少しずつ変えて新しい味を常に探求。このレシピはとても美味しくできました。

グルテンフリー パレオ式ローストチキン

スパイスを刷り込んでオーブンで焼くだけの超簡単レシピです♪

このレシピの生い立ち
ローストチキンは簡単なのでよく作ります。スパイスも少しずつ変えて新しい味を常に探求。このレシピはとても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 丸鶏 1羽
  2. 鶏用スパイスミックス レシピID : 19577322 適量
  3. グレービー
  4. 250cc
  5. 水溶きタピオカ澱粉 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを190度で予熱する

  2. 2

    丸鶏は水洗いしてキッチンペーパーでしっかり水気を拭きとり天板へ。

  3. 3

    鶏用スパイスミックスを全体、胸の皮の下にもに刷り込む。
    内側の空洞側面にもスパイスをまぶす。

  4. 4

    足をタコ糸で結び胸を上にして、予熱されたオーブンで1時間半ほど中までしっかり82度以上で加熱されるまで焼く。

  5. 5

    焼きあがったら皿に移し、アルミホイルで10分ほど覆う。

  6. 6

    グレービー作り:天板の肉汁の焦げ付きを水250ccを注ぎこそげ落とし、ザルでこし鍋へ。

  7. 7

    分離した脂肪分をできるだけ取り除き、火にかける。

  8. 8

    味を調え、水溶きタピオカ粉でとろみをつける

  9. 9

    食べ終わった後に残った骨は捨てずにスープを作りましょう! 
    レシピID 19589364

コツ・ポイント

焼き時間は鶏の大きさにより変わります。82度以上になるまで焼いてください。焼き色が付きすぎる場合はアルミホイルで覆ってください。
胸を上にして焼きます。写真は胸が上です。
肉汁の焦げ付きがあまりない場合は火にかけて焦げを作ってさい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べいびぃCake
べいびぃCake @cook_40037732
に公開
カナダ トロント近郊在住2017年以降、持病を克服するためパレオライフスタイルを始めました。リーキーガットの原因となる全穀物、豆類、乳製品、精製砂糖、トウモロコシ、トマト、ジャガイモ、ピーマン、ナスなどなどを除くという食事療法です。当初は何を食べればいいのか途方にくれましたが、徐々にレシピも増えてきました。そんなレシピたちを紹介します!
もっと読む

似たレシピ