野菜入り肉巻かないおにぎり

ゆりみくす @cook_40239139
もういっそ巻かなければ、小さめお肉でも作れるし片栗粉で固める手間もなく手も汚れず好みの味の濃さで食べられますぞ。
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎり、ちょっとめんどくさい・・・。
野菜入り肉巻かないおにぎり
もういっそ巻かなければ、小さめお肉でも作れるし片栗粉で固める手間もなく手も汚れず好みの味の濃さで食べられますぞ。
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎり、ちょっとめんどくさい・・・。
作り方
- 1
ラップの上にごはんをひろげ、調理済の野菜(今回は焼いたアスパラ)を入れて丸める
余ったにんじんしりしりなんかも良さそう - 2
何個か作ってラップで包んでおきます。
- 3
肉を広げて焼いていきます。
- 4
ラップごはんに肉を乗せて、もう一度ラップで包みます。
- 5
半分に切ると、断面が見えて美味しそうな仕上がりに☆
作り置きでも、ラップごとレンジで温めて、食べる時にタレを塗ります。
コツ・ポイント
肉を巻いてから焼くと、巻きが崩れたり、味がしみ過ぎたりしませんか。巻かなければコツはいらないのです!
野菜の代わりにチーズなんかでも間違いなく美味しい〜。
ごはんの成形は、お寿司の型なんかを使って楽に作るともっといいかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261756