ポリ袋で♡おかか梅味たたききゅうり

☆ののママキッチン @nonomama_kitchen
まな板包丁不要♡ポリ袋一つでできる簡単たたききゅうり☆ポリポリ箸がとまりません♡おつまみにもどうぞ*
このレシピの生い立ち
小さいころよく作ってもらった一品です
ポリ袋で♡おかか梅味たたききゅうり
まな板包丁不要♡ポリ袋一つでできる簡単たたききゅうり☆ポリポリ箸がとまりません♡おつまみにもどうぞ*
このレシピの生い立ち
小さいころよく作ってもらった一品です
作り方
- 1
きゅうりは洗ってポリ袋へ。ポリ袋の上から麺棒などでたたく(たたきすぎないように)
- 2
手で一口大にちぎる
ヘタはとりましょう♬ヘタも綿棒で叩いてとっています!
- 3
2に梅干しをちぎりながらいれ、★加えてもみもみ完成♬
- 4
冷やしてからたべるとおいしい(^^)
おこのみで、輪唐辛子を加えても◎
コツ・ポイント
きゅうりはたたくことで繊維がつぶれて味がよく染み込みます。でもあまりたたきすぎないよう注意^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
【簡単おつまみ】叩ききゅうりの梅肉和え 【簡単おつまみ】叩ききゅうりの梅肉和え
塩もみ不要だから簡単!5分でできる!きゅうりの梅肉和えです。お酒のおつまみに、あと1品に、箸休めにオススメです。 料理研究家 北村みゆき -
-
居酒屋の味☆梅キュウ☆簡単すぎです。 居酒屋の味☆梅キュウ☆簡単すぎです。
とにかく簡単!しかもまな板、包丁使わないので後片付けも楽!!断面がガタガタなのでよく味がしみこみます。あと一品欲しいときや漬物代わりに。もちろんおつまみにも!hazuki0407
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19743372