作り方
- 1
春雨・干し椎茸・きくらげは、水で戻しておく。干し椎茸の戻し汁は後から使うので捨てない。
※時短の場合は、茹でてもOK。 - 2
1で戻した干し椎茸・きくらげ、人参・ピーマン・パプリカは千切り。玉ねぎはスライスしておく。
- 3
豚肉は食べやすい大きさに切り、ボール(ビニール袋)に入れ、○の調味料を入れて揉み込む。
- 4
●の調味料をよく混ぜ合わせておく。※ウェイパァーがダマっぽくなっていても大丈夫です。
- 5
フライパンに☆の調味料を入れてから火にかける。ニンニクの香りがしたら、3の豚肉を入れ強火で炒める。
- 6
豚肉に火が通ったら、2の干し椎茸・きくらげ・人参・ピーマン・パプリカ・玉ねぎを入れ、炒める。
- 7
野菜に火が通ったら(千切りなのですぐ火が通る)、春雨と●の調味料を入れ、春雨と調味料が全体に行き渡るように炒める。
- 8
手早く汁気を飛ばしたら、お皿に盛り付け、ゴマ油を回しかけ、煎りゴマをちらせば完成~!
- 9
☆お肉を入れてからは強火で炒めるので、食材・調味料は事前に用意しておき、サッと出来るようにしましょう。
- 10
☆野菜も炒めすぎると歯ごたえが無くなってしまうので気を付けて下さい。
- 11
☆調味料を合わせる時に、ウェイパァーがダマになりますが、炒める時にしっかり混ぜ合わせれば大丈夫です。
- 12
☆コチュジャンは、お好みの量を入れ辛さを調節して下さい。我が家は大さじ1使用しました。
コツ・ポイント
★アメブロ「はるママの頑張れ主婦!日記」にて、毎日の節約ご飯アップ中★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557237