ピーマンのマリネ

まんまさちこ @cook_40114812
子供が、ピーマン好きになるように、作りました。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いになると嫌なので、子供が一番最初に食べたピーマンのマリネは、せん切りをしっかり水でさらし、砂糖多めにしました。
たまに砂糖のあと、マヨネーズで和えて、パンに挟んだりもします。砂糖の後、マヨネーズも美味しい。子供はピーマン大好きです。
ピーマンのマリネ
子供が、ピーマン好きになるように、作りました。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いになると嫌なので、子供が一番最初に食べたピーマンのマリネは、せん切りをしっかり水でさらし、砂糖多めにしました。
たまに砂糖のあと、マヨネーズで和えて、パンに挟んだりもします。砂糖の後、マヨネーズも美味しい。子供はピーマン大好きです。
作り方
- 1
ピーマンは、種とヘタを取り、好みのおおきさに切る。苦手な人は細くせんぎりが良いです。水に5分程度さらして、ザルにあげる。
- 2
砂糖を入れて混ぜる。置くと水がこのくらい出てきます。このまま、潮、酢を入れて、まぜてから、最後に油を入れて混ぜて、完成。
コツ・ポイント
大人は胡椒をかけて。これは、初日はピーマンのマリネのまま出します。お弁当に彩りで入れたりサラダや料理に入れても美味しい♡ビーマンは、新鮮な場合は必ずサラダ、日にちが経つと、肉詰めや炒め物、天ぷら等にします。
砂糖がピーマンの臭みを取ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745181