簡単★ひじきリメイク★ひじき炒飯

tan☆popo @cook_40074725
惣菜や副菜のおかずのひじき煮が余ったら、美味しくリメイクしちゃいましょー(≧∇≦)栄養満点☆和炒飯です♪
このレシピの生い立ち
ひじきが沢山余ったので、子供が喜んで食べるれるように、リメイク出来ないかと考えてみました。
結果、野菜嫌いの子供にも大好評!!ひじきを普通に出すより沢山食べました(^_^)
作り方
- 1
玉ねぎと人参はみじん切りにする。人参は、ひじきに入っている場合が多いので入れなくてもOK。
- 2
冷やご飯は固まってる場合が多いので、電子レンジで少し温める。卵は溶いておく。ハムなどを使う場合も、カットしておく。
- 3
フライパンに油をひき、肉を炒める。その後、玉ねぎ&人参も炒める。塩コショウを少々。
- 4
ひじきを入れて温める。(今回のひじきには豆も入っていた為、画像は豆入りひじきです。)
- 5
ご飯を入れて炒める。顆粒だしと醤油で味付け。
- 6
ご飯がバラバラになったら、溶き卵とネギを入れて炒めて出来上がり。
- 7
大根の葉っぱのみじん切りとしらす入りバージョンです。他にも枝豆やレタス、シメジやちくわなども合いますよ♪
コツ・ポイント
必ず中火〜強火で炒めてください。でも、焦げ付き注意!!
(ひじきの量によっては、ひじきの水っぽさで、普通の炒飯よりはベチャっと感が出ます。)
お好きな具材で作ってみてね(^_^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆栄養満点!ひじきチャーハン 簡単☆栄養満点!ひじきチャーハン
栄養満点!我が家の人気飯!このひじきチャーハン食べたいが為にひじき煮を作っちゃいます♡子供も大好きでペロリと完食〜♡ ぴっトンmAm -
-
ひじき煮リメイク!梅ひじきチャーハン ひじき煮リメイク!梅ひじきチャーハン
ひじきの煮物が中途半端に残った時、和風チャーハンにリメイク!煮物と梅干しの塩分によって、調味料は調整してね。 onakaski -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745200