ナスの南蛮漬け

bluemoon77
bluemoon77 @cook_40178979

ナスは今日はどんな料理にしようかな?そうだ!南蛮漬けにしよう!
このレシピの生い立ち
素揚げは脂っこいかもしれませんが、甘酢がしみて美味しいです(*^^*)

ナスの南蛮漬け

ナスは今日はどんな料理にしようかな?そうだ!南蛮漬けにしよう!
このレシピの生い立ち
素揚げは脂っこいかもしれませんが、甘酢がしみて美味しいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 5個
  2. ☆調味料
  3. しょうゆ 大さじ4
  4. 料理酒 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 黒酢 大さじ4
  7. 隠し味 帆立貝柱の瓶詰め 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスを縦半分に切り更にそれを半分に切る。ヒタヒタの水に浸けてアクを取り、ザルにあげて水気を切る。

  2. 2

    天ぷら鍋に油を半分くらい入れてナスを素揚げする。油が跳ねるのでキッチンペーパーで水気を拭き取る。油で素揚げする。

  3. 3

    火のついていないフライパンに☆調味料を入れ火にかける。

  4. 4

    煮立ってきたら先ほど素揚げしたナスを投入。お好みで七味トウガラシをふりかけて。

  5. 5

    たまたまあった中華の調味料 ホタテのピリ辛瓶詰め。

コツ・ポイント

今日は七味トウガラシでしたが、トウガラシをだし汁に入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bluemoon77
bluemoon77 @cook_40178979
に公開

似たレシピ