作り方
- 1
しめじはあらって小房にわける。
- 2
フライパンにごま油をひいてしめじを炒め、醤油とみりんを入れ、少し煮る。
- 3
火を止め、温かいごはんを入れ混ぜる。
- 4
器に入れてもみのりを散らせば出来上がり!
コツ・ポイント
醤油とみりんは1対1
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鮭としめじの混ぜごはん 鮭としめじの混ぜごはん
ビタミンDと食物繊維を豊富に含むしめじを使ったレシピ☆しめじにはカルシウムの吸収を促進するビタミンDが多く含まれています。カルシウムとビタミンDを含む鮭に組み合わせることでじょうぶな骨の形成が期待できるメニューです。また、しめじには食物繊維が豊富に含まれていますので、便秘の解消や生活習慣病予防の効果も期待できます。 ★もぐぱく -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747199