簡単!ふわとろ天津飯

かっこーん @cook_40108079
ふわふわとろとろの天津飯(^ω^)
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始め、地元行きつけの中華料理店の天津飯が恋しくなったのでイメージで作ってみました。
作り方
- 1
ご飯をお皿に盛って準備!
ねぎも切っておく。 - 2
卵を溶いて、切ったねぎと合わせよく混ぜる。☆少しサラサラになるように水を入れる。空気を含ませるように混ぜるのがポイント!
- 3
フライパンに油を敷く。
少し煙が出るくらいに熱する。
(常温卵使用の場合は、煙が出るほど熱さなくてok) - 4
卵を一気に入れる。
時計回りに少しグルグルする。
10秒で火を止める。
卵はご飯上へ盛り付け! - 5
空いたフライパンで餡を作る。
水沸騰させらしょうゆ、鶏ガラを入れる。煮立ったら火を止めて水溶き片栗粉でとろみを付ける。 - 6
ご飯、卵に餡をかけたら完成です。
コツ・ポイント
溶き卵に水を少々入れる。空気を含ませるように混ぜる。フライパンは油を敷いて少し煙が出るくらいに熱する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747268