いわしのマリネ

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

東松島市食生活改善推進員レシピ
全エネルギー:187kcal
全塩分:0.7g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市食生活改善推進員

いわしのマリネ

東松島市食生活改善推進員レシピ
全エネルギー:187kcal
全塩分:0.7g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市食生活改善推進員

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真いわし 4尾
  2. 小さじ2
  3. 400cc
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. 揚げ油 適量
  6. 玉ねぎ 80g
  7. 人参 40g
  8. 大さじ4
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    人参は千切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    ボウルに塩水を準備をし、いわしは頭とわたを取り除いて塩水でよく洗う。

  3. 3

    いわしは水分を拭き、外側、内側に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    熱した油で、いわしを揚げます。

  5. 5

    鍋に酒と砂糖と酢を入れひと煮立ちさせて火を止め、人参、玉ねぎを入れます。

  6. 6

    揚げたてのいわしも加え、1晩漬けて味がよく馴染んだら完成です!

  7. 7

    骨まで美味しく!

コツ・ポイント

塩を使わない減塩マリネです。イワシと野菜の相性がばっちりです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ