ズッキーニ・スライス

どんぐり27
どんぐり27 @cook_40211912

リッチな食事に飽きて、何か優しい味の物が欲しくなったとき、さめても暖かいままでも美味しい、万能のスライス。
このレシピの生い立ち
このレシピーは、友人のPさんからの伝授。彼女は大の料理上手。クリスマスのリッチな食事に飽きて、何か優しい味の物が恋しくなったとき、このスライスを作り、今では頻繁に食卓に登場。残り物で次の日のランチにも最適。

ズッキーニ・スライス

リッチな食事に飽きて、何か優しい味の物が欲しくなったとき、さめても暖かいままでも美味しい、万能のスライス。
このレシピの生い立ち
このレシピーは、友人のPさんからの伝授。彼女は大の料理上手。クリスマスのリッチな食事に飽きて、何か優しい味の物が恋しくなったとき、このスライスを作り、今では頻繁に食卓に登場。残り物で次の日のランチにも最適。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ(中2本又は小3本 750g(3カップ)
  2. ベーコン 細かく切る(西洋のサイズは日本の倍あるので2から3枚)自前に焼いておく 5から6枚
  3. チェダーチーズ 125g
  4. 玉ねぎ(みじんぎり) 中、半分   
  5. オレガノ(乾燥) 小匙1/2
  6. セリのみじん切り 小匙1/2
  7. 小匙1/2
  8. にんにく(みじん切り) 1かけ
  9. (L) 一個70g 4個
  10. 小麦粉(薄力粉) 250g (1カップ)
  11. ベーキングパウダー小麦粉と一緒にふるっておく) 小匙1
  12. オイル(私はオリーブオイルを使用) 1/2カップ 

作り方

  1. 1

    オーブンを170度にする。ケーキ型の内側にオイルを塗り、そして底にベーキングペーパーを敷いておく(私はローフ型を使用)。

  2. 2

    卵と小麦粉以外の全ての材料を大きなボールに入れて、減らで混ぜる。野菜の水分が出すぎたら、軽く水気をきる。

  3. 3

    上手く混ぜ終わったら、そこに溶き卵を入れて混ぜ、それから小麦粉を入れ混ぜ合わす。
    それを型に流し込みオーブンで45分焼く

  4. 4

    30分経ったら、型をまわし、さらに15分焼く。焼き上がったらくしでさして、ねたがくっ付かなければ出来上がり。

  5. 5

    5分間さまし、それからラックに取り出し、さらにさます。
    熱いうちに食べても、さめても美味しい。

コツ・ポイント

ベーコンがないときはハムで代用してください。
サラダを添えて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どんぐり27
どんぐり27 @cook_40211912
に公開
南半球での生活が日本で過ごした時間より長くなってしまいました。でも相変わらず日本食を現地の食材を使って作ってます。そしてこっちで習ったホームケーキレシピーも紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ