黒酢酢豚

太田家の食卓
太田家の食卓 @cook_40105399

衣はサックリしっかり味がからまり、中はしっとり柔らか!!
黒酢や黒砂糖の濃くがうれしい豚と長芋だけの酢豚です(^O^)!
このレシピの生い立ち
外で食べた豚肉だけの黒酢酢豚が美味しくて、自分なりに工夫して作ってみました(^-^)。

黒酢酢豚

衣はサックリしっかり味がからまり、中はしっとり柔らか!!
黒酢や黒砂糖の濃くがうれしい豚と長芋だけの酢豚です(^O^)!
このレシピの生い立ち
外で食べた豚肉だけの黒酢酢豚が美味しくて、自分なりに工夫して作ってみました(^-^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 豚肩ロース塊 500gくらい
  2. ハチミツ 大1
  3. 長芋 200gくらい
  4. 片栗粉 適量
  5. 1個
  6. ★中国産黒酢 100cc
  7. ★醤油 50cc
  8. ★黒砂糖 大2
  9. ★紹興酒 大2
  10. 片栗粉 大3分の2
  11. 大2
  12. 長ネギ 10センチ

作り方

  1. 1

    豚肩ロースを一口大に切り、ポリ袋に入れハチミツを入れて揉みこみ、常温で30分くらいおく。

  2. 2

    長芋の皮を剥き、4分の1に切ってから輪切りに切る。(食べやすい大きさに)

  3. 3

    ★を合わせておく

  4. 4

    1の袋に片栗粉大2くらい入れて、袋を膨らまして口を閉じて振り、まんべんなくつける。

  5. 5

    長ネギを縦に開いて細く切り、水にさらして白髪ねぎを作っておく。

  6. 6

    4を溶きほぐした卵にくぐらせ、再び、片栗粉をまぶし、170度の油で揚げる。

  7. 7

    長芋も同様に。

  8. 8

    フライパンに揚げた豚肉と長芋を入れ★をまわしかけてよく絡める。

コツ・ポイント

私が酸っぱ目が好みなので、かなり黒酢が効いていますが、苦手な方は、減らしてください。
黒酢は中国産がいいです(^-^)。
国産の黒酢、白糖だと、もっと薄い色に仕上がります。
豚肉に蜂蜜を揉み込んでおくことで揚げてもしっとり柔らです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
太田家の食卓
太田家の食卓 @cook_40105399
に公開
5年前に母が認知症になり、歳をとった両親と同居するようになりました。一時は、流動食しか口にすることができなかった母は、今では皆と同じように色々食べることができるようになり、家庭での食の大切さを実感しています。また、家をあけることのできなかった私のために、友人達がお酒をもって遊びに来てくれるようになり、皆で、楽しく過ごせるパーティー料理も色々考えています(^O^)♪
もっと読む

似たレシピ