炒飯用パラパラご飯の作り方

ichimai @cook_40039149
パラパラの炒飯が作れる、裏技のご紹介です。
このレシピの生い立ち
炒飯がパラパラに出来ないという方が多いようなので、レシピアップしてみました。
炒飯用パラパラご飯の作り方
パラパラの炒飯が作れる、裏技のご紹介です。
このレシピの生い立ち
炒飯がパラパラに出来ないという方が多いようなので、レシピアップしてみました。
作り方
- 1
ご飯を炊く前の浸水はしないこと。
浸水したご飯は水っぽくて、以下の方法でもベチャベチャ炒飯になってしまいます。 - 2
炊きたてのご飯をビニール袋に入れ、口をしばる。
常温になったら冷蔵庫に入れて、最低1日は冷やしておく。 - 3
冷蔵庫からご飯を取り出すと固まっています。それをビニール袋の上から指でほぐしていきます。
- 4
全体に大きな塊がなくなればパラパラご飯の出来上がり。
お好みの炒飯をお作り下さい。 - 5
我家ではこのご飯でナシゴレンを作りました。
コツ・ポイント
手順3でご飯の塊をほぐしていきますが、塊が大きいと炒めにくい為です。小さな塊はそれほど気にしなくても大丈夫です。
写真はタイ米ですが、日本のお米でも同じです。
似たレシピ
-
-
憧れパラパラ炒飯用☆簡単なご飯の準備 憧れパラパラ炒飯用☆簡単なご飯の準備
パラパラ炒飯にするためのご飯準備です。味はお好みで付けてください。油多めで一気に強火で切るように炒めて下さい。 サヤスカマカン -
-
-
-
-
裏技あり★失敗しないぱらぱらチャーハン! 裏技あり★失敗しないぱらぱらチャーハン!
お家のフライパンとコンロで簡単にチャーハンが作れる様工夫しました★どんな具材でも出来るので、裏技ぜひ試してみて下さい。 ちょろりんこレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19748250