豆みそ

もふもふ花ちゃん
もふもふ花ちゃん @cook_40069507

下茹で不要。大豆を手軽に食べましょう。ご飯にかけて食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
図書館の本で見たレシピ。作りやすいようにアレンジです。

豆みそ

下茹で不要。大豆を手軽に食べましょう。ご飯にかけて食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
図書館の本で見たレシピ。作りやすいようにアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 乾燥大豆 150g(濃い)〜200g(薄い)
  2. 味噌 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 酒 又は みりん 大さじ1
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大豆を水につけ戻す。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、大豆を青臭さが抜けるまで炒める。

  3. 3

    調味料を合わせておき、大豆に絡めるようにして炒め、水分が無くなったら出来上がり。

コツ・ポイント

出来たてより時間をおいた方が美味しいです。
この調味料の分量で、豆200g位まで出来ますが、薄味になります。150gだと味が濃いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もふもふ花ちゃん
に公開
夫と双子の娘達(8歳)と、スタンダードプードルの女の子と暮らしています。娘達が生意気になってきて、美味しくないと、なんだかんだと五月蝿いww クック見て頑張りまーす♡
もっと読む

似たレシピ