高齢者向けやわらか!ポテトソースグラタン

いなほSネット
いなほSネット @inaho1973

面倒なホワイトソース作りはいりません!!じゃがいもをソースにしたグラタンです。
多様に使えるソースです!
このレシピの生い立ち
利用者さんの自宅畑で採れた新じゃがをうまく使う方法はないか職員で意見を出し合った結果、ソースでの利用を考案しました。くださった方も喜んで頂きました。
高齢の方はのど越しがよく食べやすい一品です。小麦粉アレルギーの方にも使えるソースです。

高齢者向けやわらか!ポテトソースグラタン

面倒なホワイトソース作りはいりません!!じゃがいもをソースにしたグラタンです。
多様に使えるソースです!
このレシピの生い立ち
利用者さんの自宅畑で採れた新じゃがをうまく使う方法はないか職員で意見を出し合った結果、ソースでの利用を考案しました。くださった方も喜んで頂きました。
高齢の方はのど越しがよく食べやすい一品です。小麦粉アレルギーの方にも使えるソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 300g
  2. マカロニペンネ 80g
  3. ベーコンスライス 40g
  4. 玉葱 120g
  5. マッシュルーム缶 40g
  6. グリンピース 12g
  7. バター 20g
  8. とろけるチーズ 40g
  9. にんにく 1片
  10. 生クリーム 80cc
  11. 牛乳 80cc
  12. 適量
  13. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき1/2にカットし、鍋に水をひたひたに入れてゆでる。

  2. 2

    熱いうちに茹でたじゃがいも、牛乳、生クリーム、すりおろしたにんにくを入れミキサーにかけソースを作る。

  3. 3

    マカロニをゆで、玉葱スライス、ベーコン1㎝幅カット、マシュルームを入れて炒める。

  4. 4

    炒めた材料に2のジャガイモソースを少量入れてからめる。

  5. 5

    グラタン皿に軽く油を塗り4を入れる。残りの2のソースを上からかける。

  6. 6

    とろけるチーズ、グリンピースをのせて180℃のオーブンで5分焼き上げる。

コツ・ポイント

じゃがいもソースは、茹でたじゃがいもを湯切りしたら熱いうちにミキサーにかけ、牛乳と生クリームを少しずつ加えるとなめらかなソースにできあがります。
マカロニはストレートタイプではなく縦線が入ったペンネを使うと味が絡みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなほSネット
に公開
上杉謙信のおひざ元、新潟県上越市で高齢者福祉事業を展開しています。管理栄養士をはじめとする食事スタッフは、日々、事業利用者個々の噛む力や飲み込む力に合わせた食事サービスを行っています。http://www.inaho-s-net.com
もっと読む

似たレシピ