ぜんまいとこんにゃくの炒め煮

双子のおばあちゃん @cook_40095971
簡単にもう一品!おふくろの味です。
このレシピの生い立ち
結婚して間もない頃に義母がこのメニューをよく作っていました。簡単な作業なのに義母の味にはなかなか近づけませんでした。料理は丁寧に作るのも美味しくなる基本なのだとこのメニューを通して感じた一品です。
作り方
- 1
ぜんまいは5㎝長さに切る。こんにゃくは横において5㎜幅に切りそれをさらに5㎜幅に切る。ぜんまいと同じような大きさにする。
- 2
フライパンにごま油をいれ、あたたまったら水気を切ったぜんまいとこんにゃくを加えて中火で炒める。(5分位)
- 3
弱火にして醤油、酒、ほんだしを加えて混ぜながら7~8分炒めていく。いりごまを全体にふりかける。
- 4
辛めがいい時は唐辛子の輪切りを火を止める前に入れるとピリッと美味しい。
コツ・ポイント
調味料を入れてから混ぜながら炒めるのが具材に味が馴染むポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
材料2つ♫ゼンマイ水煮と蒟蒻の炒め煮 材料2つ♫ゼンマイ水煮と蒟蒻の炒め煮
お弁当用の作り置きに手早くできるおかずです。汁気を飛ばすのでお弁当に入れやすいです。材料2品と調味料で手軽に作れます。 クックみゅーみゅー -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749576