茹でそら豆と鶏むね肉のクミンシード炒め

yummysunny
yummysunny @yoko_an

クミンシード好きにはたまらない一品です。今が旬のソラマメを使って。鶏むね肉も良く合います。
このレシピの生い立ち
クミンシードを友達にたくさん頂いたので。
季節のものと合わせたいなと。

茹でそら豆と鶏むね肉のクミンシード炒め

クミンシード好きにはたまらない一品です。今が旬のソラマメを使って。鶏むね肉も良く合います。
このレシピの生い立ち
クミンシードを友達にたくさん頂いたので。
季節のものと合わせたいなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩茹でそら豆 1カップ分
  2. 鶏むね肉 130グラムくらい
  3.  塩コショウ 適量(多め)
  4. クミンシード 小さじ1
  5. オリーブオイル 多めに適量
  6. (チリパウダー お好みで適宜)

作り方

  1. 1

    そら豆は塩ゆでしておく。
    サヤごと使うのでそのままに。

  2. 2

    鶏むね肉は、小さめの一口大に切る。
    塩コショウを多めにふり、もみこむ。(味つけはここだけなのでしっかりと)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、クミンシードを入れ、弱中火で香りがたつまで炒める。

  4. 4

    鶏肉を入れて炒める。小さめに切ってあるので火はすぐに通ります。あまり炒めすぎないように。

  5. 5

    茹でそら豆を加え、ざっとなじませたら出来上がり。
    器にもりつけ、このみでチリパウダーを振る。

コツ・ポイント

鶏肉は小さめに切ること。
早く火を通して、しっとりと仕上げたいです。
そら豆に塩味がついているので、味付けは鶏肉だけにするので、鶏肉にきちんと味つけします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ