茹でそら豆と鶏むね肉のクミンシード炒め

yummysunny @yoko_an
クミンシード好きにはたまらない一品です。今が旬のソラマメを使って。鶏むね肉も良く合います。
このレシピの生い立ち
クミンシードを友達にたくさん頂いたので。
季節のものと合わせたいなと。
茹でそら豆と鶏むね肉のクミンシード炒め
クミンシード好きにはたまらない一品です。今が旬のソラマメを使って。鶏むね肉も良く合います。
このレシピの生い立ち
クミンシードを友達にたくさん頂いたので。
季節のものと合わせたいなと。
作り方
- 1
そら豆は塩ゆでしておく。
サヤごと使うのでそのままに。 - 2
鶏むね肉は、小さめの一口大に切る。
塩コショウを多めにふり、もみこむ。(味つけはここだけなのでしっかりと) - 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、クミンシードを入れ、弱中火で香りがたつまで炒める。
- 4
鶏肉を入れて炒める。小さめに切ってあるので火はすぐに通ります。あまり炒めすぎないように。
- 5
茹でそら豆を加え、ざっとなじませたら出来上がり。
器にもりつけ、このみでチリパウダーを振る。
コツ・ポイント
鶏肉は小さめに切ること。
早く火を通して、しっとりと仕上げたいです。
そら豆に塩味がついているので、味付けは鶏肉だけにするので、鶏肉にきちんと味つけします。
似たレシピ
-
塩茹でそら豆と新玉ねぎのクミン炒め 塩茹でそら豆と新玉ねぎのクミン炒め
そら豆はクミンと相性良しです。新玉ねぎの甘みも加わると更に旨し。クミン好きなのでたっぷり入れましたが、お好みで調子してください。※写真は粉チーズじゃなく、チェダーチーズが余っていたので、おろしてかけたら溶けてしまいました。粉チーズじゃないじゃん的写真ですいません。 yummysunny -
-
プチトマトと空豆のクミン炒め プチトマトと空豆のクミン炒め
さっと茹でた空豆とプチトマトを、クミンとローリエでざざっと炒めるスピード料理。クミンの爽やかさとトマトの甘味がピッタリ misumisu07 -
シンプルを楽しむ♡そら豆のガーリック炒め シンプルを楽しむ♡そら豆のガーリック炒め
今が旬のそら豆とガーリックを使ってシンプルに塩味をつけて楽しんでみました。素材の味を楽しめて美味しいです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
そら豆とコーンのカレーバター炒め そら豆とコーンのカレーバター炒め
今の季節に旬を迎えるそら豆を使ってお酒のおつまみにもなる一品です。ほんのり香るカレーが食欲をそそります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750336