春巻きの皮で!アップルパイ♪

*あっこサン* @cook_40227240
春巻きのサクサク食感がたまりません!
程コスパでとても美味しく仕上がりました(^○^)
このレシピの生い立ち
パイを使うと、時間が掛かり面倒くさい!と思いますが、春巻きの皮だと簡単にできるのではないかと思いました。
春巻きの皮で!アップルパイ♪
春巻きのサクサク食感がたまりません!
程コスパでとても美味しく仕上がりました(^○^)
このレシピの生い立ち
パイを使うと、時間が掛かり面倒くさい!と思いますが、春巻きの皮だと簡単にできるのではないかと思いました。
作り方
- 1
最後にりんごを縦に薄く切ります。
- 2
切ったりんごはボールに入れます。
- 3
りんごの上に調味料(バター、シナモン、砂糖)を入れますり
- 4
ラップをかけ、爪楊枝で4ヶ所程穴をあけ、蒸気口を作ります。
- 5
次にレンジに入れ、600Wで3分加熱。※様子を見ながら行って下さい。
- 6
加熱が終わり、かき混ぜるとこんな感じです。
- 7
春巻きの皮を置き、その上に⑥を載せていきます。
- 8
次に右の写真のように畳んでいきます。
- 9
全ての作業が終わったら、油を加熱します。
油の中に小さじ1程のココナッツオイルを入れると、香りが良くなります。 - 10
油が温まったら中に入れ、揚げてゆきます。
※私は火力が強すぎ少し色合いが悪くなったので、弱火でじっくり揚げて下さい。 - 11
キツネ色になるまで揚がれば完成です☆
コツ・ポイント
もともとりんごは甘いので、砂糖は少量でOKです。
油の中にココナッツオイルを入れることで、香りもよくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750679