さっくり卵ドーナツ

よーよー☆
よーよー☆ @cook_40110688

サクサクドーナツをお手軽に召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
息子の大好きな卵ドーナツ♪好きなだけ食べさせてあげたい!と、思って作りました。バターなしですが、逆に軽くてお気に入りです。

さっくり卵ドーナツ

サクサクドーナツをお手軽に召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
息子の大好きな卵ドーナツ♪好きなだけ食べさせてあげたい!と、思って作りました。バターなしですが、逆に軽くてお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 薄力粉 160g
  2. 強力粉 20g
  3. ベーキングパウダー 6g
  4. ☆太白ごま油(orオリーブオイル) 20g
  5. ☆砂糖 50g
  6. ☆塩 ひとつまみ(1g)
  7. (L) 1個
  8. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーをボウルに入れて泡立て器で空気を入れるようによく混ぜておく。

  2. 2

    大きめのボウルに☆を入れて泡立て器でよーく混ぜる。砂糖のざらつきがなんとなくなくなるくらいまでが目安です。

  3. 3

    1を2に入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。
    粉っぽさがなくるまで混ぜます。この時練らないようにしてくださいね。

  4. 4

    生地の出来上がり。結構ねっとりしてます。

  5. 5

    ラップを50㎝ほど広げて生地を乗せる。その時何となく四角になるように広げるといいと思います。

  6. 6

    上からまたラップをして、綿棒で1㎝よりちょっと薄めぐらいに伸ばす。なるべく四角に伸ばすと出来上がりがきれいです。

  7. 7

    1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。

  8. 8

    強力粉をはたいた包丁で16等分に切る。その時真ん中に菜箸などで線をつけると揚げた時割れて美味しそうに見えます(笑)

  9. 9

    低めの中温に熱した油で線をつけた方から揚げます。両面色良く揚げたら出来上がりです。温度が高くなりすぎないように注意!

  10. 10

    油を良く切ったら砂糖を振りかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

生地がねっとりしているので、包丁で切っての棒状にしました。切る時くっつきやすいので強力粉で軽く打ち粉をしてもいいと思います。砂糖は控えめなので、仕上がりに降る砂糖で甘さを調節してくださいね。アイシングやチョコがけもお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よーよー☆
よーよー☆ @cook_40110688
に公開
よーよー☆です。ご訪問ありがとうございます♪家庭菜園は実益&趣味。野菜の成長に毎日驚かされ、楽しんでいます。好き嫌い魔王の息子と夫と一緒に楽しくご飯の時間を過ごしています。アイコン写真の絵は主人作の私で、 持っているのはお玉と包丁だそう(笑) よろしくお願いします(^ω^)
もっと読む

似たレシピ