揚げ油少なめで☆揚げ出し豆腐

LIAR→K @cook_40221060
揚げる油を少な目でトライした揚げ出し豆腐です!
餡に関しても、シンプル工程にしました!
このレシピの生い立ち
給食で出たらしく、子供からオーダーがありまして…
揚げ油少なめで☆揚げ出し豆腐
揚げる油を少な目でトライした揚げ出し豆腐です!
餡に関しても、シンプル工程にしました!
このレシピの生い立ち
給食で出たらしく、子供からオーダーがありまして…
作り方
- 1
豆腐は一口大に切って、キッチンペーパーに乗せて水気を取ります。
※今回は小振りな豆腐を使ってるので4等分にしてます - 2
こんな感じでキッチンペーパーにくるんだら、ラップをして500Wで2分ぐらいレンジでチンします!
- 3
豆腐の水気をしっかりと切ったら、片栗粉を満遍なく豆腐にまぶしておきます!
残った片栗粉はこの後、水溶き片栗粉で使います! - 4
大体1センチ程度の油を引いたら、180度に熱しておきます!
その中に豆腐を入れたら1分ぐらいそのまま放置します - 5
片面揚げたらひっくり返し、また焼けたら別の面を揚げてを繰り返して、大体6分ぐらいですかね?
満遍なく揚げていきます! - 6
豆腐が上がったら、油をしっかりと取っておきます!
揚げ加減はお好みで! - 7
(餡の工程)
鍋に調味料を全部入れて、沸騰させます!キノコとかネギがあったら刻んで入れたら美味しいです! - 8
沸騰したら水溶き片栗粉でトロミを付けたらお皿に盛り付けて、薬味を乗せたら完成です!
コツ・ポイント
豆腐を揚げる際は、片面が揚がるまでは放置の方がいいです!コロコロやり過ぎると衣が剥がれるので気をつけて!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19751502