七草粥 簡単で美味しい

グリンピのごはん @cook_40128500
子供たちが保育園のころ栄養士さんに教わったもの〜あんかけにすると七草粥も食べやすく美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
七草粥を子供達に食べさせたかったので
七草粥 簡単で美味しい
子供たちが保育園のころ栄養士さんに教わったもの〜あんかけにすると七草粥も食べやすく美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
七草粥を子供達に食べさせたかったので
作り方
- 1
お粥はお好みのかたさ。
それに次のあんをかけます。 - 2
七草は洗って細かく切っておく。
- 3
白だしと水で濃い目のだし汁作り、2の七草を入れ、煮立ったら水溶き片栗粉でトロミをつけ、薄口しょうゆを垂らす
- 4
お粥にかけて出来上がり
コツ・ポイント
味は濃い目にしてお粥にトッピングするイメージです。
似たレシピ
-
-
苦味少なく味を調整しながら食べる七草粥 苦味少なく味を調整しながら食べる七草粥
蕪と大根に七草の一部を無塩バターでソテーして、餡掛けにして味を食べる時にお好みで調整出来るようにしてみました。 ハマセン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144824