簡単 美味しい ヘルシーお好み焼き

リョウ1192 @cook_40052228
簡単で美味しい、さらにヘルシーなお好み焼き。
このレシピの生い立ち
大阪育ちで色んなお好み焼きを作ってきましたが、シンプルな具材で作るのが一番美味しいと言う結論に至りました。
作り方
- 1
キャベツを細かく刻みます。お好みによって粗めに切ってもOKです。
ネギも細かく刻みます。 - 2
ちくわとこんにゃくをお好みの大きさで適当にきります。
- 3
お好み焼き粉、水、卵を交ぜておきます。
次に材料全てをよ~く混ぜ合わせます。 - 4
良く熱したホットプレート(フライパンでもOK)で焼きます。
お好みで、上にやきそばをトッピングします。 - 5
両面適度に焼いて出来上がりです。
やきそばは焼く前に適当に切っておくと出来上がり後に食べやすいです。
コツ・ポイント
キャベツだけあれば何を入れても大体美味しくできます。こんにゃくとちくわの食感だけで美味しいヘルシーなお好み焼きに。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19751793