ねりごまポテトサラダ

ねりごま白、すりごま白がたっぷり♪コクとうまみがギュッとつまった変わりポテトサラダ。玉ねぎの食感がポイント!
このレシピの生い立ち
人気メニューのポテトサラダの、手軽でおいしいアレンジレシピ。具材は玉ねぎ、ピーマン、ツナと少なめなので、定番のポテトサラダよりは下ごしらえも楽チン♪なめらか自慢ねりごま(白)のコク、香(かおり)すりごま白の香りでクセになる味わいです!
ねりごまポテトサラダ
ねりごま白、すりごま白がたっぷり♪コクとうまみがギュッとつまった変わりポテトサラダ。玉ねぎの食感がポイント!
このレシピの生い立ち
人気メニューのポテトサラダの、手軽でおいしいアレンジレシピ。具材は玉ねぎ、ピーマン、ツナと少なめなので、定番のポテトサラダよりは下ごしらえも楽チン♪なめらか自慢ねりごま(白)のコク、香(かおり)すりごま白の香りでクセになる味わいです!
作り方
- 1
今回は、かどや製油の「なめらか自慢ねりごま(白)」と「香(かおり)すりごま白」を使います。
- 2
じゃがいもは皮をむいて4等分にし、鍋に入れる。
- 3
じゃがいもがひたひたになるくらいの水(分量外)、塩少々(分量外)を加えてゆで上げる。
- 4
火が通ったら湯を切り、再び弱火にかけ鍋を揺らしながらじゃがいもに粉をふかせ、こふきいもを作る。
- 5
玉ねぎは薄切りにし、塩もみ(分量外)をしてから水洗いする。
- 6
ピーマンはヘタと種を取り除き、1cm角に切る。
- 7
<4>のじゃがいもが熱いうちに木ベラなどで軽くつぶし、酢、塩、こしょうをふり下味をつける。
- 8
<7>に<5>の玉ねぎ、<6>のピーマン、油を切ったツナを加えて混ぜ、混ぜ合わせた【和えソース】で和える。
コツ・ポイント
じゃがいもは冷めると味がなじみにくいので、熱いうちに下味をつけてください。なめらか自慢ねりごま(白)は分離しにくくなめらかで使いやすいので、他の調味料と混ぜてもしっかり混ざって、ソースとしても使いやすいです♪
似たレシピ
-
-
-
パサパサにならない我が家のポテサラ パサパサにならない我が家のポテサラ
パサパサにならない我が家のポテサラです。生の玉ねぎの辛味と食感がクセになる大人のポテサラです ★祝カテゴリー入り★ しおりポンママ -
-
-
-
-
その他のレシピ