ねりごまポテトサラダ

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

ねりごま白、すりごま白がたっぷり♪コクとうまみがギュッとつまった変わりポテトサラダ。玉ねぎの食感がポイント!
このレシピの生い立ち
人気メニューのポテトサラダの、手軽でおいしいアレンジレシピ。具材は玉ねぎ、ピーマン、ツナと少なめなので、定番のポテトサラダよりは下ごしらえも楽チン♪なめらか自慢ねりごま(白)のコク、香(かおり)すりごま白の香りでクセになる味わいです!

ねりごまポテトサラダ

ねりごま白、すりごま白がたっぷり♪コクとうまみがギュッとつまった変わりポテトサラダ。玉ねぎの食感がポイント!
このレシピの生い立ち
人気メニューのポテトサラダの、手軽でおいしいアレンジレシピ。具材は玉ねぎ、ピーマン、ツナと少なめなので、定番のポテトサラダよりは下ごしらえも楽チン♪なめらか自慢ねりごま(白)のコク、香(かおり)すりごま白の香りでクセになる味わいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ツナ 小1缶
  4. ピーマン 1個
  5. 小さじ2
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 【和えソース】 
  9. なめらか自慢ねりごま(白) 大さじ1と1/2
  10. 香(かおり)すりごま 大さじ2
  11. マヨネーズ 大さじ5
  12. 少々
  13. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は、かどや製油の「なめらか自慢ねりごま(白)」と「香(かおり)すりごま白」を使います。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて4等分にし、鍋に入れる。

  3. 3

    じゃがいもがひたひたになるくらいの水(分量外)、塩少々(分量外)を加えてゆで上げる。

  4. 4

    火が通ったら湯を切り、再び弱火にかけ鍋を揺らしながらじゃがいもに粉をふかせ、こふきいもを作る。

  5. 5

    玉ねぎは薄切りにし、塩もみ(分量外)をしてから水洗いする。

  6. 6

    ピーマンはヘタと種を取り除き、1cm角に切る。

  7. 7

    <4>のじゃがいもが熱いうちに木ベラなどで軽くつぶし、酢、塩、こしょうをふり下味をつける。

  8. 8

    <7>に<5>の玉ねぎ、<6>のピーマン、油を切ったツナを加えて混ぜ、混ぜ合わせた【和えソース】で和える。

コツ・ポイント

じゃがいもは冷めると味がなじみにくいので、熱いうちに下味をつけてください。なめらか自慢ねりごま(白)は分離しにくくなめらかで使いやすいので、他の調味料と混ぜてもしっかり混ざって、ソースとしても使いやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ