プーニム・パッポン・カレー

半田の旨味家 @handanoumamiya
脱皮したての柔らかい渡り蟹をカレー風味にして、ふわふわのたまごで包みこんだ、蟹料理です。
このレシピの生い立ち
バンコクのソンブーン・シーフードで一躍有名になったメニューです。
タイ語では『プーニムパッポンカレー』と言い、ソフトシェルを使った海鮮料理系のタイ料理の中で、かなり人気のある逸品です。カレーと書いてありますが、この料理は炒め物です。
プーニム・パッポン・カレー
脱皮したての柔らかい渡り蟹をカレー風味にして、ふわふわのたまごで包みこんだ、蟹料理です。
このレシピの生い立ち
バンコクのソンブーン・シーフードで一躍有名になったメニューです。
タイ語では『プーニムパッポンカレー』と言い、ソフトシェルを使った海鮮料理系のタイ料理の中で、かなり人気のある逸品です。カレーと書いてありますが、この料理は炒め物です。
作り方
- 1
予め、ソフトシェルを半分に切り、胡椒を少々をふり、片栗粉にまぶし、約180度の油で揚げておく。
- 2
次にピーマン、セロリ、パプリカ、玉ねぎの野菜類を入れ、軽く油通しする。
- 3
予めボールに溶き卵を作り、そこに【ソース】の材料をを入れて混ぜる。
- 4
フライパンに油を張り、にんにくと一緒に予め揚げていたソフトシェル、油通しした野菜類をいれ、強火で短時間炒める。
- 5
【ソース】をフライパンに入れて、煽りながら余熱も使い、トロトロに仕立てる。
- 6
最後に、皿に盛り付け、チリインオイルをたらし、セロリの葉を散らして出来上がり。
- 7
野菜が驚くほどに美味しくなる!
鶏だし塩スープ 鶏味塩
http://amzn.to/2xYH7TH
コツ・ポイント
溶き卵とソフトシェルをトロトロに仕上げるのが難しいのですが、トライしてみましょう。
ソフトシェル以外にも、旬の牡蠣を使ったものにもアレンジできます。『ホイ・ナンロム・パッポンカレー』
似たレシピ
-
-
レストランの味☆渡りガニのカレー卵炒め レストランの味☆渡りガニのカレー卵炒め
タイ料理屋さんで食べた、優しいでも濃厚な炒め物。カレー風味がとっても食欲をそそります。安い鍋用のカニでOK!yu_ka0523
-
鶏味塩 de パッキーマオ・ヌア 鶏味塩 de パッキーマオ・ヌア
牛ロース肉を唐辛子味噌やオイスターソースの味わいで、爽やかなスイートバジルの香りで包みます。抜けるような辛さが特徴です。 半田の旨味家 -
-
-
-
-
-
マナガツオの素揚げの甘辛あんかけ マナガツオの素揚げの甘辛あんかけ
脂の乗ったマナガツオを三枚におろし、一口大に切って素上げをしたところに、甘くて、辛くて、酸っぱいのあんかけで頂きます。 半田の旨味家 -
-
チョモランマオムライス☆山頂カルボナーラ チョモランマオムライス☆山頂カルボナーラ
世界最高峰チョモランマ。高く山盛ったカレー風味フライドライスを卵で包み雪に見立てたパスタソースでイタリア登山隊登頂です☆ kuni123
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19752077